派遣会社を選ぶときのポイント|転職で失敗しないために
派遣の仕事を探していて、同じ求人が色んな派遣会社から出ているのを見たことありませんか?
そんな時、どこに申し込めば良いのか。どこの派遣会社を選べば良いのか。
ここでは派遣会社を選ぶときのポイントを紹介していきます。
派遣会社を探すときのチェックポイント
求人の数や種類
まず、求人数が少なすぎる派遣会社は避けましょう。希望条件を満たす求人が見つかりにくくなるからです。
特に、就きたい職種が決まっていない場合は、求人数が多いとそれだけ選択肢を広げやすくなります。
ただ、希望職種がすでに定まっているのであれば、「その職種の求人数」に重点を置きましょう。「トータルの求人数」が多くても、あなたの望む職種の求人があまりないのであれば意味がありません。
「優良派遣事業者認定」を受けているかどうか
厚生労働省が「優良派遣事業者認定制度」を設けており、この認定を受けている派遣会社は信頼性が高いです。
認定基準は以下の通りです。
・法令を遵守している
・派遣社員のより良い労働環境の確保に努めている
・派遣社員のキャリア形成サポートに努めている
・派遣先でのトラブル防止に努めている
・派遣社員、派遣先の両方にとって安心できるサービスを手掛けている
これらの条件を全て満たしていると認定を受けることができます。
派遣会社の対応スタッフの質
より良い環境や条件で働くためには、サポートしてくれるスタッフの質にも注目するべきです。特に以下の二点をチェックしましょう。
・レスポンスが早いかどうか
メールや電話で連絡したときの対応がスピーディーであるなど、全てにおいて反応や対応が早ければあなたも活動しやすくなるはずです。
・コミュニケーションをしやすいかどうか
もちろんあなた自身が希望条件などをきちんと伝えることも重要です。
ですが、あなたの考えをきちんと聞き出したり、あなたの話に耳を傾けるのも担当スタッフの仕事と言えますよね。
こういったコミュニケーション面で不安を感じたり、スタッフの態度が悪かったりする場合は他の派遣会社を利用することをおすすめします。
評判や口コミ
特に
・担当者のサポート面
・福利厚生(有給など)の使いやすさ
・勤務後の不満
などに関する口コミや評判をチェックしておくべきです。
やはり人材派遣会社自体が宣伝するときは、どうしても良い部分ばかりをアピールしがちです。
ですが、一般人の口コミであれば遠慮がありませんから、よりリアルなことが分かると言えるでしょう。
ただ、人材派遣会社の担当スタッフも全くミスをしないわけではありません。
また、大手の人材派遣会社ほど登録者も多いですから、相対的にマイナスな内容の口コミも増えます。さらには、一つ一つの口コミが確実に真実であるとも言えません。
ですから、多少悪い口コミがあったとしても気にしないようにしましょう。
しかし、「口コミの全体数に対して、ネガティブな内容の口コミが多すぎる」という場合は警戒しましょう。
どの派遣会社に登録するか迷ったときの対処方法|スムーズに転職・就職するために
派遣会社を探していると、どこに登録するか迷ってしまうケースが多々あります。
そういった場合はどのように対応するべきなのでしょうか。解説していきます。
複数登録して構いません|メリットが多いです
「迷ったら複数登録」と考えておくことをおすすめします。
複数の派遣会社に登録していることを、それぞれの会社に報告する義務はありません。
報告しないことによる悪影響はありませんし、派遣会社側としても複数登録するのは当然のことと捉えています。
そして複数登録をしておけば求人の選択肢が広がりやすくなりますから、希望条件に合う仕事を見つけやすくなります。
また、「派遣会社そのものの複数比較」をすることで自分にマッチする派遣会社を探すこともできるでしょう。
派遣会社に複数登録するときの注意点
複数登録することをおすすめしますが、多くても3社までにしておきましょう。
それ以上登録すると管理が大変になります。
また、複数の派遣会社でエントリーが同時に進行している場合は、それぞれの派遣会社に報告することをおすすめします。
これも義務ではありません。
ですが、「他社でエントリーしていることを事前に知らせずに断る」という行為があれば、それ以降その派遣会社内では後回しになってしまったりして対応が遅くなったりする可能性があります。
ちなみに僕のおすすめは↓です。
コメント